【保存版】痩せるための筋トレメニューを大公開しちゃいます
みなさん、こんにちは。
自分の経験を記事にしているブロガーのゆうた(@e_yuuu_)です。
ここだけの話ですがある日、恐る恐る体重計に乗ってみると信じられない数字の結果を目の当たりにしダイエットを決意したことがありますww
この記事ではダイエットを決意した方や効率的に痩せるための方法が知りたいという方のために、短期間で効率的に痩せるための筋トレメニューをお伝えします。
私が以前、自分の身体を使って検証を行った結果とさらにパーソナルジムのプロトレーナーからの指導経験も踏まえております。
「痩せるためには筋トレがいいっていうけど、どうしたらいいかわからない!」
というあなたの疑問に答えます。
痩せるための筋トレメニューは、
・デッドリフト
・スクワット
・ベンチプレス
を徹底して行いましょう。
目次
痩せるためには
痩せるための大前提として、ダイエットの唯一の原則を覚える必要があります。
それは、
【摂取カロリー】<【消費カロリー】
痩せるためには消費カロリーを増やし、摂取カロリーを減らさないといけません。
この唯一の原則を守ることこそが、痩せるための近道なのです。
今回はこの原則の中の消費カロリーに焦点を当てて、痩せるための筋トレについて説明します。
ちなみにですが、摂取カロリーを減らすためには糖質制限がおススメです。
糖質制限については、「最速で引き締まった身体になるには、糖質制限ダイエットが断然おススメ」で詳しく説明しています。
なぜ痩せるためには筋トレなのか?
ダイエットの原則である消費カロリーを増やすためには、運動するしかありません。
「やっぱりそうか~」
と思ったア・ナ・タ!
やっぱりそうなんですよ!!
痩せるためには運動して消費カロリーを増やすことが1番の王道なのです。
しかし、運動と言っても筋トレではなくウォーキングなどの有酸素運動もあるのに、
「なぜ痩せるためには筋トレなの?」
と思う方も多いはず。
それではその理由をメリットとデメリット含めて説明します。
筋トレのデメリット
まずはデメリットを紹介します。
結果が出るのに時間がかかる
筋肉が付き始めるのに時間がかかるので、筋トレの効果を実感するのに1か月程度かかることがあります。
特に女性の場合は、筋トレをしても女性ホルモンの関係ですぐには筋肉がつきません。
正しいフォームで行う必要がある
筋トレは、正しいフォームで行わないと効率が悪くなることやケガの原因になることもあります。
特にトレーニング初心者の場合は、正しい知識が必要なので始めのうちはプロのトレーナーなどの指導があった方が良いでしょう。
筋トレ後に筋肉痛が身体を襲う
筋トレだけに限った話ではないですが、今まで運動をしていなかった身体を急に使うので全身を筋肉痛が襲います。
筋肉痛に慣れるまでは少し時間がかかってしまいます。
筋トレのメリット
では次にメリットを紹介します。
筋肉量がアップするので基礎代謝が上がる
基礎代謝とは運動をしていなくても自然に消費されるエネルギーのことです。
つまり、筋トレをして筋肉量がアップすれば基礎代謝が上がるので、痩せやすい体質になります。
時間はかかるが確実に変化を感じることができる
デメリットの反対になりますが、少し時間はかかりますが確実に自分が変化していると実感できます。
継続して行うことで身体が変化していくことを感じることができるので、達成感を味わえます。
身体が締まり、見た目が変わるのでモチベーションが維持しやすい
ダイエットを成功させるうえで重要なのはモチベーションの意地ですが、筋トレによって見た目が変わるのでモチベーションを維持しやすいです。
短時間でカロリー消費ができる
酸素を使わずに短時間で大きな力を発揮する強度の高い運動を無酸素運動と言いますが、筋トレは無酸素運動の一つです。
そのため、有酸素運動に比べて短時間でカロリーを消費することができるので日頃忙しいビジネスマンに向いています。
痩せるための筋トレメニューとは?
痩せるために筋トレを行う理由が理解できれば、次はどんな筋トレメニューを行えば良いのかを知りましょう。
ここでは、痩せるための筋トレメニューである
・デッドリフト
・スクワット
・ベンチプレス
についてお伝えします。
デッドリフト
日本語で「死の挙上」という意味のデッドリフトは、スクワット、ベンチプレスと共に筋トレBIG3と言われるトレーニングの一つです。
全身を鍛えることができるトレーニングで、特に背中、腕、太ももを鍛えることができます。
デッドリフトは腰への負荷が高いトレーニングですので、ケガ防止のためにトレーニングベルトを使用しましょう。
フォームが重要なトレーニングですので、特にトレーニング初心者の方はフォームを身に着けてから行うようにしましょう。
スクワット
デッドリフトと同じ、ベンチプレスも含めて筋トレBIG3と言われているスクワット。
全身をバランスよく鍛えることができるスクワットはダイエットにも適しており、スクワット1回は腹筋50回の消費カロリーに匹敵するとも言われています。
全身を鍛えることができるスクワットですが、特に太もも、ふくらはぎ、お尻、腰といった下半身を鍛えることができます。
スクワットもフォームがとても重要なトレーニングです。
トレーニング初心者の方はフォームに注意して、トレーニングを行うようにしましょう。
ベンチプレス
デッドリフト、スクワットと並び筋トレBIG3と言われるベンチプレス。
スクワットが下半身を中心に鍛えることができるのに対して、ベンチプレスは上半身を中心に鍛えることができます。
上半身の中でも特に胸、肩、腕の筋肉を鍛えることができます。
トレーニングの性質上、最大限の負荷を与えてトレーニングするため、万が一のときは重りが自分の身体に落ちてきてしまい大変危険です。
トレーニング中の事故が多いベンチプレスは、トレーニング初心者の場合はトレーナーと共に行うようにしましょう。
痩せるためにはお金を出してでもパーソナルジムへ
痩せるための筋トレのメニューが
・デッドリフト
・スクワット
・ベンチプレス
の筋トレBIG3と言われるトレーニングだとお伝えしました。
この3つのトレーニングに共通することは、
・トレーニングマシーンやトレーニング器具が必要
・正しいフォーム習得が必要
・1人で行うと事故やケガなどの危険な可能性がある
が挙げられます。
本気で痩せることを目指しているなら、お金を払ってでもパーソナルジムに通うことが最短で効率よいのでおススメです。
ここではパーソナルジムへ通うことへのデメリットとメリットについてお伝えします。
デメリット
まずはデメリットを紹介します。
・お金がかかる
パーソナルジムは通常のジムに比べてお金が掛かります。
通うパーソナルジムによって金額は変わりますが、平均しても15万円から20万円くらいが相場になります。
・トレーナーの質に左右される可能性がある
経験が浅く、知識が乏しいトレーナーであった場合は、間違ったトレーニング方法や食事法などで効率が悪くなる可能性も。
まずは無料相談などでトレーナーと会って、話してみてから入会を考えましょう。
・きつい
痩せるために筋トレを行うのできついのは当たり前ですが、普段から身体を動かしていない人にとっては想像以上にきついです。
また、食事制限も加わりストレスも感じることも多くなります。
メリット
次にメリットをお伝えします。
・結果が出る
プロのトレーナーからの指導の下で行うので、ほとんどの場合は結果がでます。
高額な会費を払ってでもパーソナルジムに通う1番の理由はここにあります。
・正しい知識を得ることができる
トレーニングや食事法について、正しい知識を得ることができます。
ここで得た知識は、トレーニング期間が終わった後も自分の知識としてそれからの生活に役に立てることができます。
・モチベーションの維持ができる
トレーナーと二人三脚で行うので、モチベーションが維持されます。
きつくなった時に応援してくれるトレーナーがいると、とても心強く感じることができます。
・生活スタイルに合ったトレーニングができる
その人にあった生活スタイルに合わせたトレーニングができるのもパーソナルジムの特徴の一つです。
トレーナーと直接予定を決めることができるので、柔軟に予定を組むことができます。
・痩せやすい体質の身体になれる
パーソナルジムで筋トレを行うことにより、身体の筋肉量が増えるので基礎代謝が上がります。
基礎代謝が上がると、同じ運動量でも痩せやすくなるのです。
普通のジムではダメなのか?
トレーニングマシンが置いてある普通のジムであれば、パーソナルジムに比べてかなり安く金額を抑えることができます。
トレーニングに慣れている方であれば、そのような選択肢もあります。
しかし、トレーニング初心者の場合はやはりパーソナルジムをおススメします。
パーソナルジムも普通のジムもどちらも経験がある私の結論は、
・パーソナルジムでトレーニングや食事法について正しい知識が身につく
・自分では止めてしまうところで更に追い込むことができる
・結果が出る
以上の理由から、まずはパーソナルジムに行くことをおススメします。
また、かなり強い意志がない限り普通のジムは行かなくなります。
行ってもないのに毎月の会費を払っている方が多いという事実もあります。
そんな方をたくさん見てきました。
痩せたいなら、結果を出したいなら、パーソナルジムに行きましょう。
福岡にお住まいの方なら、私が通ったパーソナルジムがおススメです!
http://totalcarelab.co.jp/
痩せるための筋トレメニューまとめ
いかがでしたか?
痩せるための筋トレメニューは、
デッドリフト
スクワット
ベンチプレス
の筋トレBIG3と言われるトレーニングです。
また、最短で効率良く結果を出すためにはパーソナルジムへ通うことをおススメします。
お金はかかりますが、正しい筋トレや食事法についての知識が得られることや何よりも結果が出ることを考えればそこまで高い買い物ではないと思います。
私もパーソナルジムに通ってみて、トレーニング内容は上記のBIG3がメインであったことやダイエットに関する知識を得ることができて今の生活に役立てることができているので、
「行って良かった」
と実感しましたし、おかげさまで痩せることができました。
私のこの記事が一人でも多くのダイエットを目指している方への一助になれば嬉しく思います。
私の糖質制限と筋トレによるダイエットについての実践記を記事にしておりますので、是非ご覧ください。
https://ojisan-gyakushu.com/work-out/diet-practice-record/first-day