新年最初のイベントといえば、初詣に行かれる方も多いのではないでしょうか。
この記事では、福岡県太宰府市になる太宰府天満宮の2022年の初詣混雑状況や駐車場、渋滞についての情報をお伝えします。
また、太宰府天満宮の混雑状況から混雑を回避するための方法についてもご紹介します。
毎年太宰府天満宮に参拝している地元民の私がおススメする回避方法です!
コロナ感染防止の観点からも人混みを避けるために、しっかりと把握しておきましょう!
太宰府天満宮の初詣2022年の混雑状況は?
まずは、太宰府天満宮の初詣の混雑状況についてご紹介します。
太宰府天満宮の初詣は、1年の中で一番混雑するイベントで福岡県外からの参拝者も多く、本殿までの参道は参拝者で埋め尽くされています。
特にその年に受験を控える受験生やそのご家族にとっては重要なイベントになりますので、混雑を承知で列を作っています。
例年でいくと、12月31日の大晦日の午後10時ごろから参道に長蛇の列ができ始めます。
1月の3が日の間で、約200万人もの人が訪れていますが参列者が多い時間帯は特に以下の通りです。
- 12月31日から1月1日にかけての深夜
- 1月1日終日
- 1月2日終日
出来るだけこの時間帯は避けたいですね!
太宰府天満宮の初詣の混雑回避方法
ここからは太宰府天満宮の初詣で混雑を回避する方法をご紹介します。
太宰府天満宮の初詣で混雑を回避するためには、参拝する時間帯をピークの時間帯からずらす必要があります。
具体的におススメな時間帯としては、
- 1月1日19時以降
- 1月2日19時以降
19時以降は夕食の関係等もあるのでグッと人混みが減ります。
これは毎年太宰府天満宮に参列している僕の経験に基づいているので信ぴょう性には自信があります。
太宰府天満宮の駐車場は?
ここからは太宰府天満宮の駐車場についてご紹介します。
太宰府天満宮には1500台もの車が駐車できる大規模な駐車場が完備されています。
しかし、初詣の混雑時はこの大型駐車場も常に満車になり、周囲の道路は駐車待ちの車で渋滞ができています。
混雑回避でご紹介した時間帯であれば比較的スムーズに駐車することができますが、ピーク時はかなりの待ち時間になるので注意が必要です。
この太宰府天満宮の大型駐車場の駐車料金は普通車の場合500円で、近隣の駐車場も同じ金額のところがほとんどです。
お正月の三が日は、近隣住民の方が敷地を駐車場として貸し出していることもあるので、そこを利用するのもアリだと思います。
太宰府天満宮周辺道路の渋滞は?
太宰府天満宮周辺道路は初詣がピークの三が日の間は大規模な渋滞が発生します。
渋滞の主な理由は、太宰府天満宮の初詣による周辺道路規制と駐車場を待ちの車によるものです。
特に福岡都市部や高速道路方面から通る国道3号線は特に渋滞しています。
太宰府天満宮へのアクセスは電車でも可能なので、渋滞などで待ち時間を作りたくない方は電車で太宰府天満宮の初詣に行くのもアリです。
ちなみに僕は以前は車で行っていましたが、最近では電車で行くようになりました。
というのも、子供が出来てまだ小さく、どうしても昼間に行動するようになったので混雑している時間帯に初詣に行くようになってしまいました。
渋滞や駐車待ちを回避することができるので、小さい子供がいて昼間しか行動できない僕の家族にとっては電車で初詣に行くのが一番良い方法です。
2022年初詣はコロナの影響がある?
2020年は新型コロナウイルスにより様々なものが制限された年になりましたが、2022年も変わらず新型コロナウイルスは影響を与えています。
ここからは、2022年の太宰府天満宮の初詣における新型コロナウイルス感染防止のために発表されている情報をお伝えします。
新年を迎えるにあたり、ご参拝の皆さま方の健康と安全を考慮し、令和3年3月末までの期間を「初参り」として安心してお参りいただけますよう、以下の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を実施してお迎えいたします。
〇正月期間の延長について
・安心安全に分散してご参拝いただけますよう、令和3年3月末までを「初参り」期間といたします。
・正月の神縁品(縁起物)を12月1日から3月末まで授与の期間を延長いたします。
※神縁品はなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
※神縁品については郵送授与をいたしておりません。予めご了承ください。〇ご参拝の皆さまへの対応について
・発熱や咳、倦怠感など体調に不安のある方はご参拝をお控えいただきますようご理解ご協力をお願いいたします。
・ご参拝の際は、必ずマスクを着用し、ソーシャルディスタンスを保つようご協力をお願いいたします。
・案内所周辺に大型モニターを設置し注意喚起を行います。
・お守り授与所において、お守り・初穂料の授受の際は直接手渡しをせず専用の折敷にて応対いたします。
・ご祈願祭は状況により昇殿の人数を制限して斎行いたします。〇境内について
・お守り授与所、祈願受付所など各所に消毒液を設置いたします。
・多くの方が触れる場所は、定期的に除菌消毒を行います。
・手水舎において、柄杓を撤去し流水で手水ができる設備を設けております。
・お守りやお札等、間隔を空けてご覧いただけるよう、お守り授与所を広く設けます。
・御門内が密にならぬよう、門外にも御朱印所とお守り授与所を設置いたします。
・例年大変多くのご参拝をいただいております1月4日から5日の仕事始めのお参りについて、日時分散のご案内をいたします。また、予約制とし、代表者を含む3名様までのご昇殿とさせていただきます。
・例年より露店の出店数を制限します。〇当宮職員の感染症対策について
・マスクの着用、定期的に取り換えるよう徹底します。
・手洗い、消毒を徹底します。
・お守り授与所等の換気を徹底します。
・毎日の検温を徹底します。上記の対応を徹底して、皆さまに安心安全にご参拝いただけるよう努めて参ります。
皆さまには何卒ご理解とご協力いただき、新たなる年が幸多き一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。また、本来ご祈願をはじめ、お札・お守りは神社にご参拝いただき直接お受けいただきますが、諸々のご事情によりご参拝が叶わない方々のために、当宮ではご祈願と郵送によるお守り授与のお申し込みを承っております。
ご祈願をお申し込みの方には、御神前にてお名前・ご住所を読み上げて祈願祭を斎行し、お願いごとにあわせた特別なお札・お守り等をお送りいたします。 出典:太宰府天満宮お知らせ
やはり今年はコロナ対策をしっかりと準備されています。
感染防止のために、僕たち一人一人もしっかりと感染防止対策をして初詣に行かないといけませんね!
太宰府天満宮の初詣2022混雑状況や駐車場、渋滞まとめ
太宰府天満宮の初詣の混雑状況をまとめると、1番ピークしている時間帯は
- 12月31日から1月1日にかけての深夜
- 1月1日終日
- 1月2日終日
混雑を回避する方法として、以下の時間帯に初詣に行くことをおススメします。
- 1月1日19時以降
- 1月2日19時以降
太宰府天満宮には大型の駐車場が完備されていますが、初詣のピーク時は駐車待ちの車で周辺道路は混雑します。
また、その混雑による渋滞も発生するので駐車待ちや渋滞が嫌な方は電車で初詣に行ってもいいかもしれません!
2022年も新型コロナウイルスによる影響で初詣についても制限がされていますので、各自が感染防止対策をしっかりと意識することが大事ですね!
太宰府天満宮で初詣をして、2022年が良い年になるようにしっかりお参りしましょう(^^)